20代フリーターバンドマンの日々

日々気になったものを試してみます!ジャンルは幅広く、バンド関連も

【必見】自作エフェクターボードの作り方

20代フリーターバンドマンの日々 - にほんブログ村

 

 

初めまして、ume3です!

 

今回は自作エフェクターボードの作り方を解説いたします!

ギター、ベースをやっている方なら一度は憧れるのではないでしょうか🤔🤔

 

箱やスタジオでスッと出してそのまま繋げて弾いてる人、かっこよくないですか????

1年前に僕も作りました!あるとやっぱめっちゃいいよ!!

当時のレシートなどは捨ててしまいましたが高かったのはケース本体くらいですよ。笑

 

完全僕主観なので工夫をすれば可能性は無限大です!!!

最後までお願いします!

 

 

 

 

 

 

そもそもエフェクターボードって??

エフェクターボードは、名前通りエフェクターを運搬するための機材です。

布製や軽量のもの、重量のあるもの色々あり重量のある方から保護率が高くなります。

外部からの接触や圧、また湿度などから機材を守ってくれます。

また、若干の工夫をすれば運搬後取り出した際すぐに使えるようにもなります。

ぜひ作ってみましょう!

それではいきます。

 

 

材料調達

エフェクターケースを選ぶ

僕の場合ですが電車での運搬が多く、人との接触が特に怖かったため重量のあるものにしました。

仮に重量があり、保護率が高いものにしたいと思っているなら僕は「ARMOR」一択でお勧めします!!

f:id:umebosi3tarou:20210811132527j:plain

今まで3個くらいエフェクターケースを使っていましたが、半端なものに手を出すと取っ手が取れたりネジが外れたりと、かなり不安要素がありました…

 

ほんとにARMORにして良かったと思っています!!

まあ、そこそこ重いですが…それだけしっかり守ってくれてます !!!!

ほんとオヌヌメです

 

 

 ARMOR アルモア FRP製エフェクターボード PS-1C (マジックテープ付属)

 

自作ボードをケースから取り出す際、取っ手があると非常に便利です!!

ケースは取っ手まで考慮したサイズにしましょう!!!

 

※ARMORは蓋の裏側にクッションが入っています。

サイズを測る際は高さも考慮した方がいいです。

 

エフェクターケース内に収まる木材を買う

ベニヤ板やSPF板、合板など色々あり僕もかなり調べました。

木材はカビや亀裂などの心配がありますが、僕はその時は買い替えて作り直そうと思って折り合いをつけました。※半永久的に使えるものは作れません!修理はできます!!

 

直接ケース内に固定する方法もありますが、穴を開けたりテープ跡などケースに傷がつくのが嫌だったのでホームセンターに直行しました。

(ケース内の内寸はしっかり測っておいてね!エフェクターを並べた時の最大高も)

 

そこで見つけたのは上記に書いた木材とはまた違った、DIY用タンス棚でした。

サイズもちょうど良く、何より頑丈そう…

ネジ入れた時の貫通の心配もあまりなく塗装もされている…これだ!!!!!!

と思ってホームセンタ内でカットもお願いしました。

カット込み3000円くらいだったかな

 

※ケースとボードがガバガバすぎると本来の保護力なくなるから気をつけてね!

 

 

 

 ③取っ手、豆かんの調達

取っ手もいろいろあるんですよね…

玄関のドアノブから厨二心くすぐる物まで…

こだわりなければお財布と相談して決めましょう!!

 

豆かんとは壁に額縁等を吊るすためのものです

豆かんを開きそこにネジを打ち込むことによりボードとエフェクターを固定させていきます。

数をしっかり確認して購入しましょう!!

 

 

 ニチエイ 三角吊カン (木捻付) 39624

 

④あればいいなってもの

エフェクターエフェクター繋ぐのにシールド刺しますよね?

そのシールドのケーブルが泳いでいたらちょっと嫌じゃないですか?

そういった方にこれもお勧め!

 

f:id:umebosi3tarou:20210811132601j:plain

 

 ボードにねじ止めして結束バンドで固定させます。

しっかりスッキリできますよ!!

 

 

 【正規品】 MUSIC WORKS ミュージックワークス / エフェクターボード用 ベースプレート&結束バンドセット ( スモールサイズ ブラック ) [ FXBB-20 ]

 

 

 

さあ、作業開始

❶木材の調整

まずカットしてもらった木材が、このままではそこから腐敗が進み見栄えが悪くなってしまうので同じ色のテープで周りに貼っていきます。布だったかな?

 

ガムテはかなりパンクだけどやめた方がいいかと…

 

最終的な配置チェックも行い、取っ手位置に穴を開けて取っ手をつけましょう!

f:id:umebosi3tarou:20210811132531j:plain

 

f:id:umebosi3tarou:20210811132537j:plain

 

豆かんを広げてエフェクターに取り付ける

ペンチやマイナスドライバー等でこじ開けて広げてください。

中に入っているトライアングル?みたいなのは使わないので捨てちゃってください!

 

通常、エフェクターの裏面は4つのネジで固定されていると思いますので、1ネジにつき1豆かん取り付けます。

イメージだとこんな感じです。

f:id:umebosi3tarou:20210811132548j:plain

わかるかな…

エフェクターの外したネジと本体との間に噛ませてます。

必ず1ネジ穴ずつやってください。

※まだボードには固定させないでください

 

シールドなど全て取り付け、想定の配置通りに置けたら空いている豆かん側にネジを入れボードといくつか固定させていきます。

エフェクターによってはネジで止まってないものもあります。

※その場合は、エフェクター裏面とボードにマスキングテープを貼り付けて汚れが残らないようにマジックテープで固定させてください

 

何個かつけた状態で、これを準備されていた方はとりつけてください

f:id:umebosi3tarou:20210811132601j:plain

 

動作チェックを忘れずに!

 

❸完成

全てのネジをしっかり取り付け、動作も確認したら完成です!

お疲れ様でした!

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

僕は「あ、作ってみよう」くらいでふらっと作り始めました

するとやはり高さが少し問題として出てしまい、若干ぎっちりしてます…

 

ただノブも固定されかなり安定もしているので作って良かったです!!

皆さんの参考になれば嬉しいです!!

 

ではまた!

 

 

 

 

 

 20代フリーターバンドマンの日々 - にほんブログ村

20代フリーターバンドマンの日々 - にほんブログ村